6パック買って、RTRシールドのお勉強。(まとめ編)
2012年10月8日 TCG全般 コメント (2)まだまだ色々なデッキを考えうると思いますが、今回はここまでにしてまとめに入りたいと思います。
カードプールを眺めてとりあえず目に付くのが、
◎気紛れな薬術師/Mercurial Chemister
たぶん、シールド点数的には9点くらいですよね?
ドラフトしたときは、こいつを使えるカラーじゃなくて
特に気にせず流しましたが今思うと、いやいやせめてカットしとけよ自分。
って思うほどです(笑
カードテキストはよく読まないとですね←
このカード以外にも、赤に除去、青にも疑似除去と青赤のマルチにも良いカードが多くこの2色は確定?とすぐに感じました。
しかし、緑白のギルド魔道士も捨てがたい。と思っちゃう自分が(笑
でも今回のプールはトークン出せる強いカードが少ないと思いますし
諦めるのが吉だと感じます。
とりあえず、青赤の2色は使う。
これは確定として、3色に行くかどうかが問題に思いますね。
正直イゼットカラーは白青か黒赤にタッチしてこそだと勝手に思っているので
白と黒のカードプールを見てみると、白には2マナ留置のクリーチャー2枚を筆頭に良いのありますが、黒はクリーチャーに精鋭といえるかは微妙ながら、なかなか良いカードが多いイメージを持ちました。しかし解鎖はそれほどでもない。
そんなこんなでたぶんメイン赤青で、除去多めにしたいときは青赤t黒or赤黒t青。解鎖うざいから、留置してまえって時は青赤t白とかで行くのが一番なのではないかなぁーって思っています。
まぁ、これを本番で考え付くかどうかわかりませんが、パック買うときはできれば毎回6パックずつでドラフトのピックをパックごとに考えて、最後にシールドのデッキを組む練習をする。といったことをこれからはしていければと思います。
もし、よろしければ自分ならこうする!とか意見を頂ければと思います。
日記連続投稿になってしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m
カードプールを眺めてとりあえず目に付くのが、
◎気紛れな薬術師/Mercurial Chemister
たぶん、シールド点数的には9点くらいですよね?
ドラフトしたときは、こいつを使えるカラーじゃなくて
特に気にせず流しましたが今思うと、いやいやせめてカットしとけよ自分。
って思うほどです(笑
カードテキストはよく読まないとですね←
このカード以外にも、赤に除去、青にも疑似除去と青赤のマルチにも良いカードが多くこの2色は確定?とすぐに感じました。
しかし、緑白のギルド魔道士も捨てがたい。と思っちゃう自分が(笑
でも今回のプールはトークン出せる強いカードが少ないと思いますし
諦めるのが吉だと感じます。
とりあえず、青赤の2色は使う。
これは確定として、3色に行くかどうかが問題に思いますね。
正直イゼットカラーは白青か黒赤にタッチしてこそだと勝手に思っているので
白と黒のカードプールを見てみると、白には2マナ留置のクリーチャー2枚を筆頭に良いのありますが、黒はクリーチャーに精鋭といえるかは微妙ながら、なかなか良いカードが多いイメージを持ちました。しかし解鎖はそれほどでもない。
そんなこんなでたぶんメイン赤青で、除去多めにしたいときは青赤t黒or赤黒t青。解鎖うざいから、留置してまえって時は青赤t白とかで行くのが一番なのではないかなぁーって思っています。
まぁ、これを本番で考え付くかどうかわかりませんが、パック買うときはできれば毎回6パックずつでドラフトのピックをパックごとに考えて、最後にシールドのデッキを組む練習をする。といったことをこれからはしていければと思います。
もし、よろしければ自分ならこうする!とか意見を頂ければと思います。
日記連続投稿になってしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m
コメント
また皆でドラフトやシールドをしましょうね。