優勝ドイツ 準優勝アルゼンチン
ドイツVSアルゼンチン
1-0
3位オランダ 4位ブラジル
オランダVSブラジル
3-0
順位予想は当たりましたな!
でも予想以上に決勝戦は白熱した戦いになったようで・・・
見たかったなーw
ドイツVSアルゼンチン
1-0
3位オランダ 4位ブラジル
オランダVSブラジル
3-0
順位予想は当たりましたな!
でも予想以上に決勝戦は白熱した戦いになったようで・・・
見たかったなーw
あのさぁ・・・
ブラジルVSドイツ
1-7
こんなん予想とかいうあれじゃない・・・
オランダVSアルゼンチン
0-0(PK3-4)
これはまぁ実力差はかなり近郊してるよなぁと思いつつも
2-1でオランダ勝利を予想したが、外れたねw
試合見てて前半20分くらいに
あ、これPK行くな・・・って察したけどそのあとの試合展開見てて
オランダGK調子良い感じするなー
これは、PKでオランダ勝ちかなー
→え、一本目からとめられおったw
試合終了後に知ったこと、
オランダのGKは過去一度も公式戦でPK止めてない!?
ふぁ?!正直、何本打たれたかは知らないけどそんなこともあるんだなぁ・・・
って思いながら、PK前にGK代えれなかったのが残念とか監督のコメントあって
いやいやwそもそもその考えってwwwみたいなことを・・・
まぁ終わったことなのでこれ以上は良いですねw^^w
決勝は
ドイツVSアルゼンチン
3-1
3位決定戦は
ブラジルVSオランダ
2-4
こんな感じのちょっと強気な予想してみるわw
いやぁ個人的に適当に予想してるだけだから何とでも言えるなぁー
文章雑で申し訳ないです。
ブラジルVSドイツ
1-7
こんなん予想とかいうあれじゃない・・・
オランダVSアルゼンチン
0-0(PK3-4)
これはまぁ実力差はかなり近郊してるよなぁと思いつつも
2-1でオランダ勝利を予想したが、外れたねw
試合見てて前半20分くらいに
あ、これPK行くな・・・って察したけどそのあとの試合展開見てて
オランダGK調子良い感じするなー
これは、PKでオランダ勝ちかなー
→え、一本目からとめられおったw
試合終了後に知ったこと、
オランダのGKは過去一度も公式戦でPK止めてない!?
ふぁ?!正直、何本打たれたかは知らないけどそんなこともあるんだなぁ・・・
って思いながら、PK前にGK代えれなかったのが残念とか監督のコメントあって
いやいやwそもそもその考えってwwwみたいなことを・・・
まぁ終わったことなのでこれ以上は良いですねw^^w
決勝は
ドイツVSアルゼンチン
3-1
3位決定戦は
ブラジルVSオランダ
2-4
こんな感じのちょっと強気な予想してみるわw
いやぁ個人的に適当に予想してるだけだから何とでも言えるなぁー
文章雑で申し訳ないです。
フランスVSドイツ
1-1(PK4-5)
ブラジルVSコロンビア
2-1
アルゼンチンVSベルギー
1-0
オランダVSコスタリカ
2-1
正解がブラジルVSコロンビア
アルゼンチンVSベルギー
なお、勝ち負けなら全問正解の模様。
と、いうわけで新たに準決勝の予想をしてみます。
ブラジルVSドイツ
1-1(PK4-5)
オランダVSアルゼンチン
2-1
ネイマールを負傷で欠いたブラジルが負けるとしたらここかな・・・
PKいかないようなら逆に2-1でブラジル勝つかなとか予想。
まぁ予想は結構なんとなくでやってますw
1-1(PK4-5)
ブラジルVSコロンビア
2-1
アルゼンチンVSベルギー
1-0
オランダVSコスタリカ
2-1
正解がブラジルVSコロンビア
アルゼンチンVSベルギー
なお、勝ち負けなら全問正解の模様。
と、いうわけで新たに準決勝の予想をしてみます。
ブラジルVSドイツ
1-1(PK4-5)
オランダVSアルゼンチン
2-1
ネイマールを負傷で欠いたブラジルが負けるとしたらここかな・・・
PKいかないようなら逆に2-1でブラジル勝つかなとか予想。
まぁ予想は結構なんとなくでやってますw
予想的中は
オランダVSメキシコ
2-1のみ
準々決勝進出国は
コロンビア以外全部当たり
っていうわけで新たに予想してみましょう
フランスVSドイツ
1-1(PK4-5)
ブラジルVSコロンビア
2-1
アルゼンチンVSベルギー
1-0
オランダVSコスタリカ
2-1
今大会の決勝トナメは延長戦多かったですが・・・
準々決勝以降はどうなることやら・・・
オランダVSメキシコ
2-1のみ
準々決勝進出国は
コロンビア以外全部当たり
っていうわけで新たに予想してみましょう
フランスVSドイツ
1-1(PK4-5)
ブラジルVSコロンビア
2-1
アルゼンチンVSベルギー
1-0
オランダVSコスタリカ
2-1
今大会の決勝トナメは延長戦多かったですが・・・
準々決勝以降はどうなることやら・・・
再び予想。ワールドカップ決勝トナメ
2014年6月28日 趣味お恥ずかしながらも対戦間違ってたようなのでw
☆決勝トナメ1回戦
ブラジルVSチリ
3-0
コロンビアVSウルグアイ
2-3
オランダVSメキシコ
2-1
コスタリカVSギリシャ
2-0
フランスVSナイジェリア
3-0
ドイツVSアルジェリア
2-0
アルゼンチンVSスイス
2-1
ベルギーVSアメリカ
2-2(PK5-4)
☆準々決勝
ブラジルVSウルグアイ
3-1
オランダVSコスタリカ
2-0
フランスVSドイツ
1-1(PK3-4)
アルゼンチンVSベルギー
2-1
☆準決勝
ブラジルVSドイツ
1-2
オランダVSアルゼンチン
3-2
☆3位決定戦
ブラジルVSアルゼンチン
3-1
☆決勝
オランダVSドイツ
1-2
準々決勝以降の当たり方が違ったっぽい
たぶんこれで対戦カードはあってるはず・・・
まぁドイツ優勝ってのは変わらず。
☆決勝トナメ1回戦
ブラジルVSチリ
3-0
コロンビアVSウルグアイ
2-3
オランダVSメキシコ
2-1
コスタリカVSギリシャ
2-0
フランスVSナイジェリア
3-0
ドイツVSアルジェリア
2-0
アルゼンチンVSスイス
2-1
ベルギーVSアメリカ
2-2(PK5-4)
☆準々決勝
ブラジルVSウルグアイ
3-1
オランダVSコスタリカ
2-0
フランスVSドイツ
1-1(PK3-4)
アルゼンチンVSベルギー
2-1
☆準決勝
ブラジルVSドイツ
1-2
オランダVSアルゼンチン
3-2
☆3位決定戦
ブラジルVSアルゼンチン
3-1
☆決勝
オランダVSドイツ
1-2
準々決勝以降の当たり方が違ったっぽい
たぶんこれで対戦カードはあってるはず・・・
まぁドイツ優勝ってのは変わらず。
ワールドカップ決勝トナメの予想っていう謎日記
2014年6月28日 趣味 コメント (2)☆決勝トナメ1回戦
ブラジルVSチリ
3-0
コロンビアVSウルグアイ
2-3
オランダVSメキシコ
2-1
コスタリカVSギリシャ
2-0
フランスVSナイジェリア
3-0
ドイツVSアルジェリア
2-0
アルゼンチンVSスイス
2-1
ベルギーVSアメリカ
2-2(PK5-4)
☆準々決勝
ブラジルVSウルグアイ
3-1
オランダVSコスタリカ
2-0
フランスVSドイツ
1-1(PK3-4)
アルゼンチンVSベルギー
2-1
☆準決勝
ブラジルVSオランダ
4-3
ドイツVSアルゼンチン
2-2(PK4-3)
☆3位決定戦
オランダVSアルゼンチン
3-2
☆決勝
ブラジルVSドイツ
1-2
こんな感じでどうですかね?
ブラジルVSチリ
3-0
コロンビアVSウルグアイ
2-3
オランダVSメキシコ
2-1
コスタリカVSギリシャ
2-0
フランスVSナイジェリア
3-0
ドイツVSアルジェリア
2-0
アルゼンチンVSスイス
2-1
ベルギーVSアメリカ
2-2(PK5-4)
☆準々決勝
ブラジルVSウルグアイ
3-1
オランダVSコスタリカ
2-0
フランスVSドイツ
1-1(PK3-4)
アルゼンチンVSベルギー
2-1
☆準決勝
ブラジルVSオランダ
4-3
ドイツVSアルゼンチン
2-2(PK4-3)
☆3位決定戦
オランダVSアルゼンチン
3-2
☆決勝
ブラジルVSドイツ
1-2
こんな感じでどうですかね?
【艦これ】6月の5-5攻略
2014年6月5日 趣味
先月は諦めた5-5の攻略を
今月は頭からチャレンジしてさきほど終わらせてきました
月初めから5日間かけてゆっくりクリア
編成は戦3空3の高速戦艦縛り
キラ付けはメインも道中も決戦もすべて3重。
ちなみに陣形は縦→副縦→縦→縦
↓ゲージ破壊4回目までの編成↓
瑞鶴改62 烈風・流星改・烈風・烈風
金剛改二80 46・46・観測機・14号
比叡改二80 同上
霧島改二80 46・46・観測機・32号
加賀改98 烈風・烈風・烈風改・流星改
大鳳改84 烈風・流星改・烈風・ダメコン
道中支援、艦隊決戦支援ともに駆逐2軽空母2航空戦艦2
装備は基本的に駆逐が10cm×2・33号電探
軽空母が彗星一二×3・二式か彩雲(一二足りないから一部流星改)
航空戦艦が46cmと41cmに33号電探
一応装備など戦力の比重を道中よりに
これで、出撃14回中ゲージ破壊が4回
ボスA勝利1回(ゲージは壊せず)ボスC敗北1回
ボス前で逸れた^p^1回
三戦目大破撤退5回
二戦目大破撤退2回
です。
↓ラストゲージ破壊編成↓
瑞鶴改67 烈風・烈風・烈風・流星改
霧島改二83 46・46・観測機・探照灯
比叡改二83 46・46・観測機・46
金剛改二83 同上
加賀改 烈風・流星改・烈風改・烈風
大鳳 烈風・流星改・烈風・烈風
道中・決戦支援はほぼ同じ
ただし決戦支援に戦力の比重を重くしてます。
これで
出撃2回、三戦目大破撤退1回とゲージ破壊1回です。
最後の一撃は比叡の夜戦カットイン炸裂で、ふぁ!?ってなった瞬間に
ゲージ壊れてて、スクショ撮るのが遅れましたwww
ってな感じで現在4000位くらいで中将ですが
たぶん400位くらいで元帥に3時の更新でなるかなーって思ってます。
そのまま500位以内維持して月末あたりに1-5と2-5の特別戦果175をとって
逃げたいと思ってます。
スクショ説明
1枚目:道中支援でレ級を落とした時
2枚目:2戦目での完全勝利S
3戦目:ゲージ破壊した時にスクショ撮るのが遅れた時
今回の5-5攻略のハイライトがこの3枚w
今月は頭からチャレンジしてさきほど終わらせてきました
月初めから5日間かけてゆっくりクリア
編成は戦3空3の高速戦艦縛り
キラ付けはメインも道中も決戦もすべて3重。
ちなみに陣形は縦→副縦→縦→縦
↓ゲージ破壊4回目までの編成↓
瑞鶴改62 烈風・流星改・烈風・烈風
金剛改二80 46・46・観測機・14号
比叡改二80 同上
霧島改二80 46・46・観測機・32号
加賀改98 烈風・烈風・烈風改・流星改
大鳳改84 烈風・流星改・烈風・ダメコン
道中支援、艦隊決戦支援ともに駆逐2軽空母2航空戦艦2
装備は基本的に駆逐が10cm×2・33号電探
軽空母が彗星一二×3・二式か彩雲(一二足りないから一部流星改)
航空戦艦が46cmと41cmに33号電探
一応装備など戦力の比重を道中よりに
これで、出撃14回中ゲージ破壊が4回
ボスA勝利1回(ゲージは壊せず)ボスC敗北1回
ボス前で逸れた^p^1回
三戦目大破撤退5回
二戦目大破撤退2回
です。
↓ラストゲージ破壊編成↓
瑞鶴改67 烈風・烈風・烈風・流星改
霧島改二83 46・46・観測機・探照灯
比叡改二83 46・46・観測機・46
金剛改二83 同上
加賀改 烈風・流星改・烈風改・烈風
大鳳 烈風・流星改・烈風・烈風
道中・決戦支援はほぼ同じ
ただし決戦支援に戦力の比重を重くしてます。
これで
出撃2回、三戦目大破撤退1回とゲージ破壊1回です。
最後の一撃は比叡の夜戦カットイン炸裂で、ふぁ!?ってなった瞬間に
ゲージ壊れてて、スクショ撮るのが遅れましたwww
ってな感じで現在4000位くらいで中将ですが
たぶん400位くらいで元帥に3時の更新でなるかなーって思ってます。
そのまま500位以内維持して月末あたりに1-5と2-5の特別戦果175をとって
逃げたいと思ってます。
スクショ説明
1枚目:道中支援でレ級を落とした時
2枚目:2戦目での完全勝利S
3戦目:ゲージ破壊した時にスクショ撮るのが遅れた時
今回の5-5攻略のハイライトがこの3枚w
【艦これ】春イベント【E5】
2014年5月9日 趣味
いやーつかれたよね。
編成
Bismarck Zwei 83
46cm 46cm 三式弾 探照灯
長門改 64
46cm 46cm 三式弾 観測機
陸奥改 64
同上
大鳳改 81
烈風 烈風 流星改 ダメコン
加賀さん改 97
爆戦 烈風 烈風改 流星改
赤城改 64
爆戦 烈風 烈風 ダメコン
16回出撃で
初戦大破撤退1回
二戦目大破撤退4回
三戦目大破撤退0回
ゲージ削り6回
旗艦撃破5回
ですね。
出撃10回目からは
旗艦撃破2回目→削り×3→
旗艦撃破3回目(T不利)→4回目(T不利)→ゲージ破壊(T不利)!
と、とんとん拍子で行けました。
まぁもうイベント終わってるしこんな感じでw
編成
Bismarck Zwei 83
46cm 46cm 三式弾 探照灯
長門改 64
46cm 46cm 三式弾 観測機
陸奥改 64
同上
大鳳改 81
烈風 烈風 流星改 ダメコン
加賀さん改 97
爆戦 烈風 烈風改 流星改
赤城改 64
爆戦 烈風 烈風 ダメコン
16回出撃で
初戦大破撤退1回
二戦目大破撤退4回
三戦目大破撤退0回
ゲージ削り6回
旗艦撃破5回
ですね。
出撃10回目からは
旗艦撃破2回目→削り×3→
旗艦撃破3回目(T不利)→4回目(T不利)→ゲージ破壊(T不利)!
と、とんとん拍子で行けました。
まぁもうイベント終わってるしこんな感じでw
5-5の攻略
E5の攻略
25日のFNM
26日のプレリ
27日のプレリ
29日のTCG交流会
30日のお遊び
5月1日に一気に更新するつもりで
E5の攻略
25日のFNM
26日のプレリ
27日のプレリ
29日のTCG交流会
30日のお遊び
5月1日に一気に更新するつもりで
【艦これ】春イベント【E4】
2014年4月25日 趣味
E4クリアを何時間も前にしてたの忘れて
日記書き忘れてたので今から書いていくけど
正直E4が今回一番心に来る海域になってしまいました。
編成は
駆逐×5に爆雷ソナーダメコン
航空戦艦にカ号×2晴嵐ダメコン
これだけ。
ね?簡単でしょ?
1回目ボスA 旗艦響大破でダメコン使用
2回目ボスA
初戦大破撤退
3回目ボスS
4回目ボスS 時雨改二でダメコン
ここで艦これはじめてから初の轟沈演出を見ることになり
30分ほど心を休める作業にはいりましたw
まぁ生放送とかで見たことはあったけど
自分の手で沈めてしまうってのはやっぱりきついね
いくらダメコン前提で進めるようにしてるとは言ってもさ
5回目ボスB
6回目ボスS
ボス前大破2中破1で撤退
7回目ボスS
8回目ボスS
ってことで、10回の出撃でクリアしました。
まぁマップクリアだけなら楽ですよー
ちなみに1、2回目は夕立と時雨の装備間違えて10cmのせてましたw
日記書き忘れてたので今から書いていくけど
正直E4が今回一番心に来る海域になってしまいました。
編成は
駆逐×5に爆雷ソナーダメコン
航空戦艦にカ号×2晴嵐ダメコン
これだけ。
ね?簡単でしょ?
1回目ボスA 旗艦響大破でダメコン使用
2回目ボスA
初戦大破撤退
3回目ボスS
4回目ボスS 時雨改二でダメコン
ここで艦これはじめてから初の轟沈演出を見ることになり
30分ほど心を休める作業にはいりましたw
まぁ生放送とかで見たことはあったけど
自分の手で沈めてしまうってのはやっぱりきついね
いくらダメコン前提で進めるようにしてるとは言ってもさ
5回目ボスB
6回目ボスS
ボス前大破2中破1で撤退
7回目ボスS
8回目ボスS
ってことで、10回の出撃でクリアしました。
まぁマップクリアだけなら楽ですよー
ちなみに1、2回目は夕立と時雨の装備間違えて10cmのせてましたw
【艦これ】春イベント【E3】
2014年4月24日 趣味
TAはE1E2ってことだったのであまり焦らずにE3はススメました。
ルートは右側から行く感じ(ボス固定って感じになってると思う
初戦の潜水艦2隻が実はかなり鬼門で、ここは輪形陣か単横陣が良いかなと
クリア編成・・・
航空巡洋艦 20.3(3号)×2 観測機 探照灯
金剛型 46×2 観測機 三式
金剛型 同上
金剛型 同上 32号対水
加賀 烈風 流星改 烈風改 彩雲
大鳳 烈風 流星改 烈風 彩雲
出撃ごとに微調整したりしてますがまぁ大体こんな感じ
途中で金剛と霧島ネキを改から改二に・・・
そのせいで燃料鋼材が4800ずつ削られました^q^
TAしてないので時間は書いてませんが
1回目 ボスS
2回目 ボスA 旗艦のみ残し
3回目 ボスS
4回目 ボスB
5回目 ボスA
1戦目大破撤退
6回目 ボスA 旗艦のみ残し
7回目 ボスS
ボス前で大破撤退
8回目 ボスS ここで削り切ったと思ったらちょい残しで泣いた。
1戦目大破撤退
9回目 ボスS
と、12回目の出撃でゲージ削り切りました。
みんなE3よりE2の方がきついって言ってたけど
リアルラック高い自分にとってはE2で夜戦をすり抜ける方が楽で
E3の戦艦3っていう重い編成での燃費の悪さ、
修理費の高さとかの方が嫌でした。
あ^~天津風可愛い。
あ、あと道中S(ボス前)で浜風。ボスSで浜風。
谷風と初風どこですかね?
ルートは右側から行く感じ(ボス固定って感じになってると思う
初戦の潜水艦2隻が実はかなり鬼門で、ここは輪形陣か単横陣が良いかなと
クリア編成・・・
航空巡洋艦 20.3(3号)×2 観測機 探照灯
金剛型 46×2 観測機 三式
金剛型 同上
金剛型 同上 32号対水
加賀 烈風 流星改 烈風改 彩雲
大鳳 烈風 流星改 烈風 彩雲
出撃ごとに微調整したりしてますがまぁ大体こんな感じ
途中で金剛と霧島ネキを改から改二に・・・
そのせいで燃料鋼材が4800ずつ削られました^q^
TAしてないので時間は書いてませんが
1回目 ボスS
2回目 ボスA 旗艦のみ残し
3回目 ボスS
4回目 ボスB
5回目 ボスA
1戦目大破撤退
6回目 ボスA 旗艦のみ残し
7回目 ボスS
ボス前で大破撤退
8回目 ボスS ここで削り切ったと思ったらちょい残しで泣いた。
1戦目大破撤退
9回目 ボスS
と、12回目の出撃でゲージ削り切りました。
みんなE3よりE2の方がきついって言ってたけど
リアルラック高い自分にとってはE2で夜戦をすり抜ける方が楽で
E3の戦艦3っていう重い編成での燃費の悪さ、
修理費の高さとかの方が嫌でした。
あ^~天津風可愛い。
あ、あと道中S(ボス前)で浜風。ボスSで浜風。
谷風と初風どこですかね?
【艦これ】春イベント【E2】
2014年4月24日 趣味
E2クリア・・・
某生主が日記を書いてる現在5時間くらいかかっても
クリアできていないところをなんとか1時間50分ほどでクリア。
Bismarck 46×2 探照灯 14号対空
金剛改 46×2 観測機 14号対空
大井 甲 15.5 10
北上 甲 15.5 10
加賀 烈風 流星改 烈風改 彩雲
大鳳 烈風 流星改 流星改 彩雲
若干、加賀さんと大鳳の装備が記載せずはずしちゃったせいで
うろ覚えであるが、まぁこんな感じでw
24:00 スタート
08 1回目S
22 2回目S
34 ボーキへ
43 3回目S
54 夜戦大破
25:10 夜戦大破
24 4回目S
34 5回目S
49 6回目S
といった感じでクリアしました。
谷風は出ず。もしE2ボスSのみとかだと
掘る作業しないまである。
某生主が日記を書いてる現在5時間くらいかかっても
クリアできていないところをなんとか1時間50分ほどでクリア。
Bismarck 46×2 探照灯 14号対空
金剛改 46×2 観測機 14号対空
大井 甲 15.5 10
北上 甲 15.5 10
加賀 烈風 流星改 烈風改 彩雲
大鳳 烈風 流星改 流星改 彩雲
若干、加賀さんと大鳳の装備が記載せずはずしちゃったせいで
うろ覚えであるが、まぁこんな感じでw
24:00 スタート
08 1回目S
22 2回目S
34 ボーキへ
43 3回目S
54 夜戦大破
25:10 夜戦大破
24 4回目S
34 5回目S
49 6回目S
といった感じでクリアしました。
谷風は出ず。もしE2ボスSのみとかだと
掘る作業しないまである。
【艦これ】春イベント【E1】
2014年4月23日 趣味
とりあえずE1クリアしたので
旗艦固定 木曾 甲 15.5 10
2 伊勢or日向 46×2 晴嵐 瑞雲六三
3 鈴谷or熊野 20.3(3号) 瑞雲 15.5 22対水上
4 大井or北上 甲 15.5 10
5 大鳳or加賀 烈風×2 流星改 彩雲
6 飛鷹or隼鷹 烈風 流星改×2 彩雲
20:00 開始
08 1回目
12 2戦目大破撤退
20 2回目 ボスSまるゆ
29 3回目
38 4回目
46 5回目
51 2戦目大破撤退
21:00 6回目 ゲージ撃破
って感じでした。
たぶんですが、瑞雲を一部観測機にかえたりもありかと
まぁ参考程度にどうぞ
まるゆのスクショとかとるの忘れてた。
旗艦固定 木曾 甲 15.5 10
2 伊勢or日向 46×2 晴嵐 瑞雲六三
3 鈴谷or熊野 20.3(3号) 瑞雲 15.5 22対水上
4 大井or北上 甲 15.5 10
5 大鳳or加賀 烈風×2 流星改 彩雲
6 飛鷹or隼鷹 烈風 流星改×2 彩雲
20:00 開始
08 1回目
12 2戦目大破撤退
20 2回目 ボスSまるゆ
29 3回目
38 4回目
46 5回目
51 2戦目大破撤退
21:00 6回目 ゲージ撃破
って感じでした。
たぶんですが、瑞雲を一部観測機にかえたりもありかと
まぁ参考程度にどうぞ
まるゆのスクショとかとるの忘れてた。
艦これ 遠征 情報求
2014年3月16日 趣味艦隊決戦支援任務以下南方海域の遠征が出てないので出したいのですが
誰か遠征の出現条件ってわかる人いませんかね?
ウィキとか見てるんですが、いまいち書いてるところが見つからないので
わかる方いましたら教えていていただけるとたすかります><
ちなみに今のところ出現してるクエストで未達なのは
80h遠征なのですが、
ま・さ・か
こいつがトリガーだったりしませんよね・・・?
誰か遠征の出現条件ってわかる人いませんかね?
ウィキとか見てるんですが、いまいち書いてるところが見つからないので
わかる方いましたら教えていていただけるとたすかります><
ちなみに今のところ出現してるクエストで未達なのは
80h遠征なのですが、
ま・さ・か
こいつがトリガーだったりしませんよね・・・?
私の嫁艦は加賀さんなのですが
まだ99に達してません(挨拶
MTGの新しい話題にはあまり触れていないことが多い自分ですが
艦これについては別
今回のアップデートでケッコンカッコカリが実装されるみたいです
今晩のニコ生はケッコン放送だらけになりそうな予感がしますね
FNMあるので見れず残念ですが
皆さんはどの艦娘さんとケッコンカッコカリするんでしょうね~
まだ99に達してません(挨拶
MTGの新しい話題にはあまり触れていないことが多い自分ですが
艦これについては別
今回のアップデートでケッコンカッコカリが実装されるみたいです
今晩のニコ生はケッコン放送だらけになりそうな予感がしますね
FNMあるので見れず残念ですが
皆さんはどの艦娘さんとケッコンカッコカリするんでしょうね~
艦これ コラボイベント!
2013年12月25日 趣味今さっきE3クリアしてきました・・・
ふぅ、疲れたよ
結構ゆっくりやってたらいつの間にかこんな時間です。
艦これ起動したのお昼だったんだけどなぁ(汗
E1は簡単に突破しました
E2で地味に躓きました
E3?資材ぶっぱしたわ!
E3は最初
ハルナ タカオ イオナ 陸奥 金剛 比叡
とかいう自在マッハであえていってたので途中から正気にもどって
ハルナ タカオ 北上 大井 イオナ 加賀
にかえましたwかなり安定してボス倒せます。
ちなみにお昼くらいの資材が
燃料26000 弾薬27000 鋼材24000 ボーキ25000 くらいでしたが
今現在は
燃料18914 弾薬23274 鋼材19917 ボーキ25948 って感じです
もちろん遠征とか任務とかオリョクルとかはさんでるので
出撃と修理に結構突っ込んだことがわかるかとw
ちなみにバケツはたぶん40個くらいつかったんじゃないかな?
でも今212個あるから結構回復させながらできたかなとw
まぁこんなにあせって攻略する必要なかったんじゃって感じですが
今回のイベントマップが地味にドロップおいしいので
色々ほりにいくつもりです。
ちなみに今日の収穫は
瑞鳳 E2ボスS
舞風 E2道中S
58 E2道中S
19 E3道中S
ぶっちゃけ
ん?まだ弱い・・・
って感じです。ちなみにもってるやつなら他にも金背景結構でてます
それにしても長門のドロップ報告とかレア駆逐とか
本当に周回する価値大ですね
ちなみに大型艦建造はまだ手を出していません。
資材がオール25000まで回復したら考えといてやるよw
っていう感じでアルペジオ好きな自分には最高のイベントでした。
まぁまだまだ続くよ!って感じですが・・・
とりあえず放置時に
アルペジオ艦隊だけは置かないように気を付けていきたいと思います
あんなん嫌がらせレベルだからなw
ふぅ、疲れたよ
結構ゆっくりやってたらいつの間にかこんな時間です。
艦これ起動したのお昼だったんだけどなぁ(汗
E1は簡単に突破しました
E2で地味に躓きました
E3?資材ぶっぱしたわ!
E3は最初
ハルナ タカオ イオナ 陸奥 金剛 比叡
とかいう自在マッハであえていってたので途中から正気にもどって
ハルナ タカオ 北上 大井 イオナ 加賀
にかえましたwかなり安定してボス倒せます。
ちなみにお昼くらいの資材が
燃料26000 弾薬27000 鋼材24000 ボーキ25000 くらいでしたが
今現在は
燃料18914 弾薬23274 鋼材19917 ボーキ25948 って感じです
もちろん遠征とか任務とかオリョクルとかはさんでるので
出撃と修理に結構突っ込んだことがわかるかとw
ちなみにバケツはたぶん40個くらいつかったんじゃないかな?
でも今212個あるから結構回復させながらできたかなとw
まぁこんなにあせって攻略する必要なかったんじゃって感じですが
今回のイベントマップが地味にドロップおいしいので
色々ほりにいくつもりです。
ちなみに今日の収穫は
瑞鳳 E2ボスS
舞風 E2道中S
58 E2道中S
19 E3道中S
ぶっちゃけ
ん?まだ弱い・・・
って感じです。ちなみにもってるやつなら他にも金背景結構でてます
それにしても長門のドロップ報告とかレア駆逐とか
本当に周回する価値大ですね
ちなみに大型艦建造はまだ手を出していません。
資材がオール25000まで回復したら考えといてやるよw
っていう感じでアルペジオ好きな自分には最高のイベントでした。
まぁまだまだ続くよ!って感じですが・・・
とりあえず放置時に
アルペジオ艦隊だけは置かないように気を付けていきたいと思います
あんなん嫌がらせレベルだからなw
1 2