FNM【No.38】と名古屋もMNB杯もなかった週末
2014年4月14日 TCG全般4月11日 スタン
使用デッキはボロスバーン
R1 Mさん 赤黒バーン
後手〇
後手〇
R2 Hさん ナヤ
先手〇
後手〇
R3 Hさん 赤t白バーン
先手✕
先手✕
相手のデッキの方が低マナ域にさらによせた形かつ
t白程度に抑えていたこともあり先に焼かれてしまった。
戦犯は4枚搭載の白黒占術土地。
赤マナ2が出ないとか何事だよ。
ってなわけで2-1
FNMに行く前にMOのスタンPE6-0のレシピ丸パクリで出たけど
まぁやっぱり自分流に調整してないデッキでは3-0はできない(確信
日曜日は本来MNB杯の予定だったけど
当日4時半くらいに起きて艦これしてたら
なんとなくモダンやる気分になれなかったので見送り。
かわりにN野屋にいってリミテ勢とシールド
完全に名古屋行かなかったのが心残りになっているw
もちろんテーロス3軍勢3
できたデッキは赤黒と白青緑の2つ
正直強いプールではないなーって感じだったけど
白青緑の方はカードパワーそれなりにあったから
そっちをメインで使うべきだったかな?
赤黒は事故多かった印象。たぶんこればっかりはしょうがないw
ちな戦績
4人の総当たり
R1 Tさん 赤白
先手✕
先手〇
後手✕
使ったデッキは全部赤黒。
1,3本目はたぶんキープミスの可能性あったけど
流石に土地しか引かないって感じになってたから不運ってことにしたい・・・
慢心してはいけないと思っても心のどこかでは慢心してるんだよな
簡単に治せる問題じゃない
R2 Kさん 白青緑
先手✕
先手〇
後手〇
2本目から白青緑
3本目は相手ワンマリから1ランドキープした模様。
万神殿の兵士出されてちょっと焦ったけど大丈夫だったっぽい。
R3 Yさん 緑白→赤緑
先手✕
先手〇
後手✕
2本目の〇がライフ変動相手ー4だけで終わってた。何があったし。
相手のデッキはどう見ても4人の中で一番強かった
赤緑のレアパワー、白のコモンアンコの充実っぷりには驚きしかでない
んで1-2
ちなみにR3の人が3-0
他はみんな1-2
シールド終わってからは艦これヴァイスの大会に参加
4人で2回戦、結果は1-1
そんな週末でした。
来月はプレリ、発売記念ウィークエンド、ゲームデー
MNB杯、そしてPTQとMTGだらけになると予感してるので
その分今月はMTG熱をわざと冷ましてる感じだと思ってる。
使用デッキはボロスバーン
R1 Mさん 赤黒バーン
後手〇
後手〇
R2 Hさん ナヤ
先手〇
後手〇
R3 Hさん 赤t白バーン
先手✕
先手✕
相手のデッキの方が低マナ域にさらによせた形かつ
t白程度に抑えていたこともあり先に焼かれてしまった。
戦犯は4枚搭載の白黒占術土地。
赤マナ2が出ないとか何事だよ。
ってなわけで2-1
FNMに行く前にMOのスタンPE6-0のレシピ丸パクリで出たけど
まぁやっぱり自分流に調整してないデッキでは3-0はできない(確信
日曜日は本来MNB杯の予定だったけど
当日4時半くらいに起きて艦これしてたら
なんとなくモダンやる気分になれなかったので見送り。
かわりにN野屋にいってリミテ勢とシールド
完全に名古屋行かなかったのが心残りになっているw
もちろんテーロス3軍勢3
できたデッキは赤黒と白青緑の2つ
正直強いプールではないなーって感じだったけど
白青緑の方はカードパワーそれなりにあったから
そっちをメインで使うべきだったかな?
赤黒は事故多かった印象。たぶんこればっかりはしょうがないw
ちな戦績
4人の総当たり
R1 Tさん 赤白
先手✕
先手〇
後手✕
使ったデッキは全部赤黒。
1,3本目はたぶんキープミスの可能性あったけど
流石に土地しか引かないって感じになってたから不運ってことにしたい・・・
慢心してはいけないと思っても心のどこかでは慢心してるんだよな
簡単に治せる問題じゃない
R2 Kさん 白青緑
先手✕
先手〇
後手〇
2本目から白青緑
3本目は相手ワンマリから1ランドキープした模様。
万神殿の兵士出されてちょっと焦ったけど大丈夫だったっぽい。
R3 Yさん 緑白→赤緑
先手✕
先手〇
後手✕
2本目の〇がライフ変動相手ー4だけで終わってた。何があったし。
相手のデッキはどう見ても4人の中で一番強かった
赤緑のレアパワー、白のコモンアンコの充実っぷりには驚きしかでない
んで1-2
ちなみにR3の人が3-0
他はみんな1-2
シールド終わってからは艦これヴァイスの大会に参加
4人で2回戦、結果は1-1
そんな週末でした。
来月はプレリ、発売記念ウィークエンド、ゲームデー
MNB杯、そしてPTQとMTGだらけになると予感してるので
その分今月はMTG熱をわざと冷ましてる感じだと思ってる。
コメント